データレビュー

データで振り返る週次の脱メタ活動(0918〜1001)

脱メタボ活動をはじめた当初、79kgほどあった体重も徐々に絞れて、おおよそ72kgを切るほどになりました。

その分、減量幅も小さくなったため、1週間単位のレビューが実態を表さなくなって来ているような気がしているため、振り返りを2週間ごとに行っています。

 

11月までに体重70kg以下、体脂肪率20%切りを目標にしているわけですが、最後に振り返った9月11日の週の平均体重は71.9kg、体脂肪率が21.62%でした。

https://life.momomaru-planning.net/review0904/

今週は、2週間という単位でみると引き続き減量トレンドを保っていますが、毎週順調に減っている、という感じでもなくなっています。

11月まで1か月に迫る中、果たして70kg切りにまで到達できるのでしょうか。

 

(脱メタボ活動をなぜ始めたのか、といった経緯についてはこちらの過去記事をどうぞ)

https://life.momomaru-planning.net/about/

 

 

体重と活動量のデータまとめ

・体重の推移

今回、2週分の状況を振り返ります。

まず9月18日~9月25日の平均体重は、下のグラフの通り、71.23kgでした。

前週(9月11日~9月17日)までの平均が72.02kgだったので、0.68kgと大幅な減量となりました!

ただ、前回のレビューもそうだったんですが、そのあとの週が課題になっています。

9月26日~10月1日までの平均体重をみると、71.52kgとなり、前週比で+0.29kgです。

 

9月18日の週があまりに大きな減量幅だったので、体内の水分量や排泄の関係で実態よりも少なく数字が出たのかもしれません。

なんにせよ、8月28日の週に72kgの壁を破って以来、その次の1か月で71kgの壁は破れなかった形であり、1か月1kgも満たないペースとなっています。

仮に71.23kgが実力だったとしても、残り1か月で1.3kg減となって初めて目標達成となるため、かなり厳しい状況となっています。

 

体脂肪率はこのところ大きな変化が見られません。

9月18日~9月25日までの平均体脂肪率は21.85%と、前週(9月11日~9月17日)の21.62%よりもわずかながら悪化。

その翌週の9月26日~10月1日の平均は21.65%と微妙な範囲で上がったり下がったりを繰り返しています。

 

 

・活動量の推移

活動量は、Apple Watch(アップルウォッチ)のフィットネスアプリのアクティブキロカロリーの推移をまとめています。このフィットネスアプリは、時計をつけているだけで、ウォーキングや自転車といったアクティビティによるカロリー消費を自動で判定し、集計して移動による消費カロリーとして表示してくれるアプリです。

このアプリで、体重と同様に、週次の状況をレビューします。

9月18日~9月25日までの7日間の平均消費カロリーは766.86キロカロリー、9月26日~10月1日の平均消費カロリーは888.43キロカロリーでした。

だいたい脂肪1kgを燃やすのに、必要な運動カロリーは8000キロカロリー(基礎代謝を除いた純粋な運動分)と言われています。

こう捉えると、2週間の合計の運動による消費カロリーは11600キロカロリーとなり、脂肪が1.5kgほど燃えていてもおかしくないのですが、体重はそこまで減っていないのが悲しいところです。

 

 

1週間の食事レビュー

この週の食事をメモとして記します。

朝:
18 キムチ、キャベツ漬物、ヨーグルト&プロテイン&バナナ ポテトサラダ、モダン焼き、唐揚げ シーザーサラダ、キャベツのサワークラウド、マグロのカルパッチョ、胸チキングリル、バスクチーズケーキ
19 キムチ、キャベツ漬物、ヨーグルト&プロテイン&フルグラ マグロ丼、きんぴらごぼう、青さ汁 キムチ、ブロッコリー&鳥ムネ肉、にんにく&砂肝、麦飯
20 キムチ、納豆、ゆで卵、麦飯、ヨーグルト&プロテイン トンコツ鍋、麦飯
21 キムチ、納豆、麦飯、ヨーグルト&プロテイン キムチ、牛ステーキ、麦飯 坦々鍋(豚ロース)、麦飯
22 キムチ、たまごかけ麦飯、ヨーグルト&プロテイン 松屋(ねぎネギ豚焼き肉丼、豚汁、サラダ) キムチ、もやしナムル、豚ロース大根炒め、麦飯、ヨーグルト&プロテイン
23 キムチ、もやしナムル、たまごかけ麦飯、ヨーグルト&プロテイン ケンタッキー(ニンニク醤油チキン、ノーマルチキン、コールスロー 焼肉(キムチ、キャベツ、牛タン、ハラミ、ロース)
24 キムチ、納豆、麦飯、ヨーグルト&プロテイン キムチ、ブロッコリー&鳥むね、卵かけ麦飯 居酒屋
25 キムチ、納豆、麦飯、ヨーグルト&プロテイン おにぎり、ゆで卵、から揚げ棒 シーザーサラダ、キャベツのサワークラウド、ドリア、チキングリル、バスクチーズケーキ
26 キムチ、卵かけ麦飯、ヨーグルト&プロテイン 松屋(サラダ、生姜焼き定食)、ヨーグルト&プロテイン 背油醤油ラーメン
27 キムチ、納豆、麦飯、ヨーグルト&プロテイン キムチ、塩握り寿司、納豆巻き、ヨーグルト&プロテイン 坦々鍋(豚ロース)、麦飯
28 キムチ、卵かけ麦飯、ヨーグルト&プロテイン キムチ、納豆パスタ、ヨーグルト&プロテイン&ナッツ キムチ、もやし、キャベツ肉みそ、麦飯
29 ヨーグルト&フルグラ&プロテイン&ナッツ 松屋(サラダ、ネギ玉牛めし) しゃぶしゃぶ(豚ロース&鶏モモ)、麦飯
30 ヨーグルト&フルグラ&プロテイン キムチ、塩握り寿司、ゆで卵、ヨーグルト&プロテイン キムチ、キノコ豚ロース炒め、麦飯
1 キムチ、納豆、麦飯、ゆで卵 ゆで卵、牛乳&プロテイン 大豆、海老マリネ、はんぺん、あん肝と金目鯛刺身、タン&鳥、魚介パスタ、カツサンド、オニオングラタンスープ

朝と昼は、キムチやキャベツ漬物を食べてから、メイン料理、ご飯を食べる流れを大事にしています。

24日は飲み会があり、アルコールを摂取しながら飲み食いし、松屋に行ったり、ラーメンを食べたりした結果が25日の週の体重増になった、というのが素直な印象です。

生活した感じは、25日の週は食べた物に対して、便秘気味でちゃんと排泄できている感じがなく、それが解消された1日にどーんと体重が減ったところをみると、便秘やむくみが影響しているのかもしれません。

 

 

まとめ&考察

今回のレビューを総括すると、

■体重面は9月18日の週は大幅に改善したが、9月25日の週は体重増で一進一退が続く

■運動量に対して減らない体重にちょっと焦り

という感じでしょうか。

改めて体重と体脂肪率、アクティブカロリーのデータをまとめると以下のようになります。

日付 体重(kg) 体脂肪率
(%)
ムーブカロリー(キロカロリー) 歩数
9/18 71.65 22.5 915 19438
19 71.3 21.6 702 11704
20 71.2 21.2 657 11461
21 71.15 22.1 602 10567
22 71.2 21.6 790 14349
23 71.4 22.6 1023 21301
24 71.1 22.2 679 13786
日付 体重(kg) 体脂肪率
(%)
ムーブカロリー(キロカロリー) 歩数
25 71.5 22.2 1226 29855
26 71.47 22.2 686 12178
27 71.65 21.7 807 14363
28 71.75 22 601 11058
29 71.4 21.7 875 15483
30 71.78 20.8 815 14793
10/1 70.93 21.5 1209 22010

 

食事内容と体重の増減を合わせてみると、

18日の週が大幅に減量となったのは、いきつけのラーメン屋さんが遅めの夏休みで休店していたのでラーメンを食べられなかったという見方ができるかもしれません。

その辺も太った、というよりも便秘やむくみで体重がかさんでしまう、という感じで便秘気味だったのが解消された31日にぼんと体重が減っています。(週間平均71.5kgに対して、この日は70.93kg) 

目標だった「11月までに70kg切り」はやや雲行きが怪しくなってきていますが、諦めずにコツコツ励んでいきたいと思います。

では。

 

-データレビュー